1096件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

諫早市議会 2022-12-03 令和4年第5回(12月)定例会(第3日目)  本文

こども福祉部健康保険部ということで分けて、より専門性を持って対応していくということであります。  また、子どもたちの健診事業であれ、相談事業であれ、不足がないようにしっかり対応するように、担当部局には指示をしておりますので、また何かありましたら、検証していきたいと思います。

諫早市議会 2022-12-01 令和4年第5回(12月)定例会(第1日目)  本文

本案は、高度の専門性を備えた民間人材の活用や、臨時的に増加する業務への適切な対応の観点から、新たに任期付職員採用制度を導入し、適切な人材確保市民サービス向上を図ろうとするものでございます。  議案の説明につきましては、議案の末尾に添付しております議案第61号資料に沿って御説明いたします。  

松浦市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第3号) 本文

今回は水中考古学に興味のある学生などに限定したことから、より専門性の高い講座となり、全国から多くの学生さんを集めることができたんではないかと思います。  また、この取組は市の要望項目の一つでございます水中遺跡保護に係る研修地として活用すること、このことにも合致をしておりまして、来年度もぜひ開催をしたいというふうに考えております。  

諫早市議会 2022-06-05 令和4年第3回(6月)定例会(第5日目)  本文

地域包括ケア推進課健康福祉センターに設置した理由といたしましては、機構改革により高齢介護課介護保険課地域包括ケア推進課に分割し、それぞれの専門性を高めた対応を可能とすること、また、地域包括ケア推進課中央部地域包括支援センター及び諫早市在宅医療介護連携支援センター「かけはしいさはや」が場所を同じとすることで、効果的な連携が図られることを期待したものでございます。  次に、イです。

諫早市議会 2022-03-05 令和4年第2回(3月)定例会(第5日目)  本文

もろもろ御質問も頂きましたけど、やはりこの多様化する市民サービスにいかに応えていくか、そしてより専門性を高めた組織体でもって行政サービス向上し、市民皆さんに貢献できるような組織でありたいという思いから、今回11年ぶりの思い切った機構改革をさせていただいたということであります。

諫早市議会 2022-03-02 令和4年第2回(3月)定例会(第2日目)  本文

特に健康福祉部の再編につきましては、今回の機構改革の大きな柱の1つであり、市民のために必要な施策を推進できるよう、より専門性の高い組織としたところであります。  こども福祉部健康保険部はもとより、これまでと同様に他の部局とも連携を図りながら高齢者障害者が安心・安全に暮らせるまちづくりに引き続き取り組んでまいりたいと考えているところであります。  

西海市議会 2022-03-02 03月02日-02号

3点目の関係機関とのネットワークの構築・連携状況と、体制整備に当たっての課題についてのご質問ですが、スクールソーシャルワーカーは、幅広い視野と専門性に基づき、適切な支援が可能となるよう、庁内外関係課関係団体等との連携強化を図っております。 具体的には、県教育委員会児童生徒支援課をはじめ、本市こども課長崎こども・女性・障害者支援センター社会福祉協議会、警察などが挙げられます。 

松浦市議会 2022-03-01 令和4年3月定例会(第3号) 本文

事業に取り組むことで、医療的ケア児支援について知識や技術を高めること、それぞれの役割を担う者の専門性向上など、課題を確認することができましたので、本市において医療的ケア児に対する障害福祉サービスがより幅広く展開するよう、保護者ニーズを確認しながら事業内容を見直し、今後も医療的ケア児への保育提供を行ってまいりたいと考えております。  

諫早市議会 2021-12-07 令和3年第7回(12月)定例会(第7日目)  本文

まず、議案第71号「諫早市部設置条例」について、今回の機構改革では、専門性の高い業務を行う課室が増え、その課室には、ある程度の経験を有する職員が必要と考えるが、令和3年度の職員採用試験での配慮は行っているのか、との質疑に対し、令和3年度はこれまでに社会人経験者や、大卒程度高卒程度の3つのカテゴリーで採用試験を実施している。

諫早市議会 2021-12-04 令和3年第7回(12月)定例会(第4日目)  本文

62課から68課へということで6課増となる提案をされておりまして、私は評価もいたしますけども、例えば、職員数でありますとか、専門性でありますとか、あるいは人材育成市民ニーズにいかんなく発揮できる体制が構築されるのかなという心配もあります。意欲や姿勢は伝わってまいりますので、理解はいたします。  

諫早市議会 2021-12-03 令和3年第7回(12月)定例会(第3日目)  本文

それと、保育士さんというのは集団の中でいろんな子どもたちを見て、専門性を持って対応しているわけです。その中で親御さんに話をする、そして集団の中でちょっと相談ができない場合は個別にセンターのほうに行ってもらうと思うのですけども、そのときに文書をちゃんと書いて、こういうことだからちょっと見ていただけないか、ということで親御さんと一緒に行かれていると思います。  

諫早市議会 2021-12-02 令和3年第7回(12月)定例会(第2日目)  本文

特に、自然災害に対する備えに対しても、市民皆さんの生命・財産を守るための組織専門性を高めていくための機構改革案ということで今回の議会に提案させていただいております。  それから、地域における防災に関してですけども、非常にありがたいことに、今日の午前中の島田議員質問にもありましたように、議会であるとか、あるいは民間団体から、公助に頼るだけではなくて自助、互助、共助というのも大事であろうと。

長崎市議会 2021-06-30 2021-06-30 長崎市:令和3年第3回定例会(7日目) 本文

長崎市は国、県はもとより金融機関や大学、市内外企業など様々な関係機関連携し、それぞれの役割専門性を生かしながら産業振興を図っております。そのような中、若い世代の雇用創出につきましては、採用力強化に向けた地場企業への支援企業誘致などによる雇用受皿確保に取り組んでおり、企業誘致における平成28年度から令和2年度までの5年間の新規立地件数は20社、新規雇用者数の累計は795人となっております。

長崎市議会 2021-06-15 2021-06-15 長崎市:令和3年建設水道委員会 本文

この件につきましては、長崎電気軌道は先ほどご説明しましたとおり、専門性の高い工事を実施できる、そういう会社でございますので、私どもとしましても、長崎電気軌道協議を重ねて、これまで進めてきたわけでございますけれども、その当時の6億円の金額を算定した時点におきましては、まだ設計が終わっていないという段階でございましたので、長崎電気軌道から聞き取りを基に算定をしておりますが、やはりまだ設計が未了の中で、